SCHEDULE

2F

DRY&HEAVY feat. KILLER BONG【DUB MIX BY NUMB】 / THE HEAVYMANNERS feat. RUMI / あらかじめ決められた恋人たちへ LIQUIDROOM 7th ANNIVERSARY presents “UNDER THE INFLUENCE” + THE HEAVYMANNERS 2nd Album 『SURVIVAL』 RELEASE PARTY

DRY&HEAVY feat. KILLER BONG【DUB MIX BY NUMB】 / THE HEAVYMANNERS  feat. RUMI / あらかじめ決められた恋人たちへ
START
19:00
ADV
¥3,000
DOOR
¥3,500(税込・ドリンクチャージ別)
TICKET
チケットぴあ [143-989]  ローソンチケット [74030]  e+  LIQUIDROOM 

DISK UNION(新宿クラブミュージックショップ,渋谷クラブミュージックショップ,下北沢クラブミュージックショップ,お茶の水駅前店,新宿本館 BF日本のロック・インディーズ館,吉祥寺店,池袋店,立川店),7/16 ON SALE

INFO

LIQUIDROOM 03(5464)0800

110826dh

heavymanners_small
826arakoi

■DRY&HEAVY 
 七尾”DRY”茂大(ドラム)と秋本”HEAVY”武士(ベース)という2人からなる、日本最強のレゲエ・リズム・チーム。90年、VITAL CONNECTIONなるバンド内にてリズム・コンビである<DRY&HEAVY>としての活動をスタート。95年にはLIKKLE MAIや井上青らをフィーチャーした編成となり、97年の『DRY&HEAVY』でアルバム・デビュー。その重量級のルーツ・レゲエ・サウンドと過激なダブワイズが幅広い注目を集める。その後コンスタントにアルバムをリリースする一方、海外での活動も活発に行って各国で話題となる。 
 だが、日本屈指のレゲエ・ユニットとして続けていた2001年のフジロック・フェスティヴァルにおいて、秋本が衝撃の脱退宣言。七尾は秋本抜きの編成でDRY&HEAVYを継続し、秋本はGOTH-TRADとのREBEL FAMILIAおよび若手と結成したTHE HEAVYMANNERSにて活発な活動を続けた。 
 そうしたなか、2010年に七尾と秋本によるオリジナルDRY&HEAVYが奇跡のリユニオン。新時代のサウンドを携え、伝説のリズム・チームが新たな一歩を踏み出す。 

■THE HEAVYMANNERS
2001年夏、Fuji Rockグリーンステージにおいて、当時、最強のリズムセクションの名を欲しいままにしたドラムとベースのコンビ、《DRY&HEAVY》衝撃の 解体宣言後、盟友GOTH-TRADと共に、現在、前人未踏の世界最先端DUB SOUNDを引っさげ、世界にその名を轟かせる《REBEL FAMILIA》で活動する、日本が世界に誇るレゲエ・ベーシスト、秋本“HEAVY”武士が、待望のレゲエ・ダブ・バンドを結成。
2002年、FUJI ROCK FESTIVALのホワイトステージで、Shing02&THE HEAVYMANNERSで、一度きりの伝説のライヴを最後に、レゲエシーンにおいて沈黙を守り続けてきたが、2007年に遂に本格的に活動を開始! 現在は、ドラムに元CULTIVATORの當山孝史などを迎え都内を中心に活動中である。
2007年7月27日恵比寿リキッドルームでのイベント”RIDDIM CAMP”にて衝撃的なカムバックを果たし、今までの日本レゲエ・ダブ・シーンを覆すライヴパフォーマンスで、観客に大きな感動を与える。
2008年に入り、アルバム制作を本格的に開始。ジャマイカに渡り、KING YELLOWMAN,LINVAL THOMPSON,SLY DUNBARを始め、元REVOLUTIONALIESのメンバー等、レゲエ史を創ってきたレジェンド達と制作を行う。中でもSLY&ROBBIEとして知られる世界最強のドラマー、SLY DUNBARと”HEAVYの究極のセッション、SLY&HEAVYが実現。このアルバム『THE HEAVYMANNERS』は 、雑誌『ミュージックマガジン』、『リディム』のレゲエ・バンド部門で堂々1位を獲得。日本が世界に誇る最強レゲエ/ダブ・バンドとして証明された。
2009年後半には、レゲエ・ダブ・ミュージックをさらに追及する為、ベテランのレゲエ・キーボード鈴木潤と、新人レゲエ・ギターリスト米山由樹を迎え、最強のダブ・バンドとして再出発。
2010年2月12日恵比寿リキッドルームで行われたリクル・マイのリリースパーティ“DUB IT!!” で、一歩先をいく音楽性とゆるぎない実力で観客を圧倒した。
そして、2011年7月20日に待望のセカンド・アルバム『SURVIVAL』をリリース!!
http://www.theheavymanners.com

THE HEAVYMANNERS
2ndAlbum “SURVIVAL”

2011.7.20 release!!
PCD-26033 / ¥2.730(税込)POS 4995879-26033-3 Reggae/Dub
日本からダブ・ミュージックを武器に世界へメッセージを放つ!
レゲエ・ベーシスト、秋本“HEAVY”武士が率いる最強のダブ・バンド、THE HEAVYMANNERSが遂に2ndアルバムをリリース!! 揺ぎ無い実力とレゲエ・ダブ・ミュージックの本当の凄まじさを見せつけるインスト曲に加え、信念を貫く強いメッセージを発し多くのリスナーから支持を得る日本を代表する女性アーティストRUMI、そして日本でも長年に渡って愛され続けているイギリスの老舗レコードレーベルON-Uサウンドから、独自の視線でメッセージを美しい声とともに伝える女性シンガー、SAMIA FARAHが参加した曲を含む全14曲!ダブ・ミックスを手掛けたのは、今年はコーチェラ・フェスティバルに出演するなど今や世界で活躍し、REBEL FAMILIAでは秋本“HEAVY”武士のパートナーでもあるGOTH-TRAD!オリジナル4曲のダブ・バージョンも加わった豪華盤!日本のレゲエ・ダブここにあり!!!
◆収録楽曲◆
1. Breath for SPEAKER feat. RUMI
2. ONE STEP TO LIVE
3. 誰かのあの子 feat. RUMI
4. 白地図 feat. RUMI
5. CRY TUFF
6. Heso-CHA feat. RUMI
7. UNDERGROUND PRIDE
8. REBEL BASS KILLED THE EVIL
9. ARAB IN DISGUISE feat. SAMIA FARAH
10. DUB TERRORIST
11. HOPE
12. CLIMB
13. BURNING SPILIT IN DUB (Futatsugi Takashi Forever)
14. SURVIVAL

■あらかじめ決められた恋人たちへ
メンバー
池永正二(melodion、Programming、etc..)/キム(Drum)/劔 樹人(Bass)/Kuritez(Theremin,melodion,Percussion)
石本 聡(DUB P.A.)/宋 基文(P.A.)/松野絵理(照明)

1997年、池永正二によるソロ・ユニットとしてスタート。叙情的でアーバンな爆音エレクトロ・ダブ・サウンドを確立し、池永自身が勤めていた難波ベ アーズを はじめとするライブハウスのほか、カフェ、ギャラリーなどで積極的にライブを重ねる。2003年には『釘』、2005年には『ブレ』をリリース。この頃からリミックス提供や映画、劇中音楽の制作、客 演などが増加。SSW、ゆーきゃんとタッグを組ん だシグナ レスも誕生する。 2008年、拠点を東京に移すと、バンド編成でのライブ活動を強化。そのパフォーマンスと、同年11月の3rdアルバム『カラ』がインディー・シーンに衝撃を与える。2009年にはライブ・レコーディングした音源を編集したフェイクメンタリーアルバム『ラッシュ』を発売。2010年は、SUMMER SONIC、朝霧JAMといった大型フェスにも出演を果たし、2011年、5月25日に満を持して新作『CALLING』をリリースしFUJI ROCK FESTIVAL’11に出演を果たす。

【各メンバーの多彩な活動】
あら恋のメンバーは、それぞれが多彩な活動を行なっていることで知られる。 池永はゆーきゃんとのシグナレス、そして俳優・山内圭哉をリーダーと するワットメイヘムオーケストラなどに参加中。劔樹人は、恋愛研究会。社長として、神聖かまってちゃん、撃鉄などのマネージャーも務めるメンバー 随一の多忙人。クリテツはテルミン奏者としてソロ活動を積極的に展開、キムも、各種セッションに参加している。 そのほか、maoレーベルの社長である石本は、自身がリーダーであるpasadenaのほか、MASのメンバーとして、またdubmixerと してworld’s end girlfriendやTam Tamを支えている。

“http://arakajime.main.jp/
“http://www.myspace.com/arakajime

——
DH

LIQUIDROOM ONLINE STOREにてDRY&HEAVYとTHE HEAVYMANNERSのTシャツを販売中!

DRY&HEAVY のTシャツ販売ページはコチラから

THE HEAVYMANNERS のTシャツ販売ページはコチラから