NEWS

「電気グルーヴ vs 神聖かまってちゃん」ライヴ・レポート公開!

7/25に行われた「電気グルーヴ vs 神聖かまってちゃん LIQUIDROOM 8th ANNIVERSARY」のライヴ・レポートを公開しました!

www.liquidroom.net/livereport/1173/

8/22「LIQUIDROOM 8th ANNIVERSARY」限定Tシャツ販売のお知らせ

newitem20120816_01

後藤まりこデザインによる8/22 LIQUIDROOM 8th ANNIVERSARY」限定Tシャツを
会場及び残響record ONLINE STORE (http://zankyo.shop-pro.jp)にて販売致します。
数量限定の為プレミア必至!!!!!!!!!!!!!

8/22 16時会場販売開始予定
8/22 12時残響record ONLINE STORE販売開始

8/22LIQUIDROOM 8th ANNIVERSARYの公演詳細はこちらから

Blu-BiLLioN主催イベント「Brand New World-vol.1-」決定!

11/19(月)に Blu-BiLLioN主催イベント「Brand New World-vol.1-」が決定しました!
出演は、Blu-BiLLioN/BugLug/DIV/他

本日よりe+プレオーダー受付開始!

e+プレオーダー受付:8/17(金)12:00~8/26(日)18:00
申し込みページはこちらから

11/19の公演詳細はコチラから

SHERBETS、徳山秀典、今週末チケット発売の公演情報!

【tickets】
◇今週末チケット発売の公演
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■8.18(土)発売■■
▼9.18(火)
SHERBETS
問い合わせ:SMASH 03-3444-6751
9/18の公演詳細はコチラから

▼10.12(金)
徳山秀典
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
10/12の公演詳細はコチラから

レヴュー・ページ更新

レビュー・ページ更新! 今回はイギリスの音楽好きにはぜひともオススメな2冊の紹介! 音楽本としては今夏かなり話題となっている1冊、ポスト・パンクのなかでもDIYなその活動形態そのもの、政治的スタンス、そしてアートワークとさまざまな影響をシーンに与えたアナーコ・パンクの伝説、CRASSの評伝本を久保憲司氏が紹介。さらには、ピストルズの評伝本で有名なジョン・サベージによる、50年代〜90年代初頭のマンチェスターやレイヴまでのファッションを通してユース・カルチャーを描いた『イギリス「族」物語』。こちらはファッションを通して、イギリスの音楽/ユース・カルチャーの社会背景などを知ることもできるオススメの1冊。

レヴュー・ページはコチラから。
http://192.168.1.10/liquidroom_import/feature/

9/30(日) DUM-DUM meets 在日ファンク 先行予約のお知らせ

9/30(日)に行われるDUM-DUM meets 在日ファンクLIQUIDROOM 8th Anniversary「Donuts Fanclub」 公演の先行予約が決定しました。

先行予約受付期間:8/10(金)18:00~8/13(月)23:00
受付URL(PC・mobile共通)お一人様4枚まで
http://l-tike.com/dumdumwebticket/
※本先行受付は抽選受付になります。

2012.09.30(Sun)
DUM-DUM meets 在日ファンクLIQUIDROOM 8th Anniversary「Donuts Fanclub」
出演:在日ファンク/OL Killer/サイトウ “JxJx” ジュン(YOUR SONG IS GOOD)/SIMI LAB/LUVRAW & BTB(Pan Pacific Playa)/PUNPEE/永井博/……T.B.A
9/30公演詳細はこちらから

EOR、J-WAVE WORLDWIDE SHOWCASE 2012、他、今週末チケット発売の公演情報!

【tickets】
◇今週末チケット発売の公演
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■8.11(土)発売■■
▼9.8(土)
きただにひろし
問い合わせ:SOLID VOX 03-5475-8240
9/8の公演詳細はコチラから

▼9.12(水)
ENTITY OF RUDE vol.2
EOR <タブゾンビ (trumpet) 蔦谷好位置(keyboard) 日向秀和 (bass) 中村達也 (drums) >
共演:The Birthday
問い合わせ:LIQUIDROOM 03-5464-0800
9/12の公演詳細はコチラから

▼9.13(木)
The MACALLAN FINE OAK presents
J-WAVE Gilles Peterson’s
WORLDWIDE SHOWCASE 2012 ~Sixth Sense~
《プレゼンター/DJ》Gilles Peterson
《PERFORMANCE》DJ KRUSH/J.A.M/José James From New York/ RYAT + MAST From Philadelphia / 石井亮 (J-WAVE 360°)
《VJ》SO IN THE HOUSE
《Art work》428graffi
問い合わせ:LIQUIDROOM 03-5464-0800
9/13の公演詳細はコチラから

▼9.25(火)
ZAZEN BOYS
問い合わせ:DISK GARAGE 050-5533-0888
9/25の公演詳細はコチラから

▼10.13(土)
MO’SOME TONEBENDER
問い合わせ:SMASH 03-3444-6751
10/13の公演詳細はコチラから

■■8.12(日)発売■■
▼9.6(木)
HOUSE OF CHAOS〜high definition〜
Pay money To my Pain / RIZE / SiM
問い合わせ:クリエイティブマン 03-3462-6969
9/6公演詳細はコチラから

あのフィリップ・K・ディックも愛用!Gary Panterの「ROZZ TOX」Tシャツ 発売!

120808t

ウェブ・マガジンとして再スタートしてからも、紙媒体と変わらぬスタイルで、レゲエやヒップホップを中心にストリートの生の音楽の声を届け続 けているRiddim Online。今春4月1日に1周年を迎えたわけだが、これを記念して復刻されたのが、エミー賞3回受賞の画家でありながらアンダーグラウンド・コミック 界の天才、“パンク世代のピカソ”とも称されるGary Panterの「ROZZ TOX」Tシャツ。
 そのモチーフはPicasso作のシカゴにある巨大彫刻で、フランク・ザッパのジャケット・デザインにも使用されたキャラクター!
さらに、なんとこのTシャツ、かのSF小説界のレジェントとして、多くのアーティストたちにも影響を与え続けているフィリップ・K・ディッ クが愛用していたTシャツ!(証拠写真多数あり) しかもその時期とは、SFマニアのみならず、その後、映画、そしてサブ・カルチャーにおい て大きな衝撃を与えた『ブレードランナー』(ディックの原作はご存知『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』)が映画化された時期。彼の原作による『トータル・リコール』も今夏リメイクされ公開、さらには『ブレードランナー』も公開30周年を迎えてリドリー・スコット監督自身に よって続編が作られるとの噂もあり、にわかに盛り上がっている。80年代からカリスマ的な人気を誇るゲイリー・パンター・ファンはもちろん、 ディックのファンもマストでしょう!

8月12日販売開始!

LIQUIDROOM ONLINE STOREはコチラから