NEWS

【サポートアクト発表!】7/14(土) LIQUIDROOM 14th ANNIVERSARY OGRE YOU ASSHOLE / Tempalay

狂おしくサイケデリック・ナウ!な2つのバンドが溶け合う14周年の宴

 

クラウトロックやさまざまなサウンドをモノにした独自のサイケデリック・サウンドをまとい、もはやライヴにはおいては、貫禄 / 風格すら感じられる凄まじい音場を繰り広げるバンド、OGRE YOU ASSHOLE。昨年開催のLIQUIDROOM 13周年〈DEEP CUT〉に続いて、今年の14周年にも登場。さらにこの国のインディ・シーンのサイケデリック・ロックの空気感をもうひとつ象徴するバンドが登場する──Tempalay。西海岸のサマー・オブ・ラヴな風をアップデートさせ、東京の空をメロウにゆらりと溶解する。2つの点を結ぶ、LIQUIDROOMの14周年の宴、見逃せない幻の、そのステージは必見であります。

 

そして、そのサイケデリックな夜に既存のジャンルでは形容できない美学と新たな日本のバンドポップスを奏でる6人組。odolがサポートアクトとして出演が決定した。

 

出演:OGRE YOU ASSHOLE、Tempalay support act:odol new!!!

 

▼odol new!!!
ミゾベリョウ(Vocal,Guitar)
井上拓哉(Guitar)
早川知輝(Guitar)
Shaikh Sofian(Bass)
垣守翔真(Drums)
森山公稀(Piano,Synthesizer)

福岡出身のミゾベリョウ(Vo.,Gt.)、森山公稀(Pf.,Syn.)を中心に、2014年東京にて結成。現代のアートロックといえる先進性とオリジナリティ、日本語詞の歌と美しいメロディから生まれるポピュラリティを兼ね備えたロックバンド。全楽曲の作曲をしている森山公稀は、現在東京藝術大学に在学中であり、舞台や映像作品の劇伴や、他アーティストへの楽曲提供も行なっている。

今年は配信シングル「時間と距離と僕らの旅」「大人になって」をリリース。7月にはタワーレコード限定シングル「four eyes」リリースを控える。

ライブ活動では、様々なミュージシャンと共演をする自主企画「O/g」をスタート。フェスティバルでは「FUJI ROCK FESTIVAL’18」に出演が決定している。

http://odol.jp
https://twitter.com/odol_jpn
https://instagram.com/odol_jpn
7/14の公演詳細はコチラから

【LIQUIDROOM 14th ANNIVERSARY ペトロールズ】前売券店頭販売のお知らせ

 

【8/8(水) LIQUIDROOM 14th ANNIVERSARY ペトロールズ】

7月7日(土曜日)正午より販売。

おひとりさま2枚となります。

 

8/8の公演詳細はコチラから

Evoken Fest 2018 決定!

 

出演:Nocturnal Rites/Orden Ogan/Derdian/Civil War/Dragonland/Vhaldemar/Cryonic Temple/Rakshasa

 

9/1の公演詳細はコチラから

グッドラックヘイワの10,000ルーメン☆ツアー ~其の2~ 決定!

 

2017年に9月に映像作家山口氏を迎え、演奏された音に反応する映像とのセッションが各地で絶賛された、「10,000ルーメン☆ツアー」の其の2が決定!!

 

 

出演:グッドラックヘイワ

映像:山口崇司

ゲストミュージシャン:曽我大穂(flute, steelpan)(cinema dub monks/仕立て屋のサーカス)

 

===

※オフィシャルウェブ先行受付あり。

https://www.funity.jp/gticket/

受付期間:2018年7月1日(日曜日)10:00~10日(火曜日)23:59

※※イープラス・プレオーダーあり。

http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002265712P0030001

受付期間:2018年7月20日(金曜日)正午~25日(水曜日)18:00

===

 

10/19の公演詳細はコチラから

前野健太、秋のツーマンツアー<ざくろ> 前野健太×ドレスコーズ開催決定!

前野健太、秋のツーマンツアー<ざくろ> 前野健太×ドレスコーズ開催決定!
ニューアルバム「サクラ」を4月にリリース。4年半ぶりのオリジナルアルバムで改めて音楽家としての大きな狼煙をあげたマエケン。「サクラ」リリースツアーを経て、秋はドレスコーズとの東名阪ツーマンツアー<ざくろ>が大決定。
前野健太とドレスコーズ。交流のあるミュージシャンも共通している前野健太と志磨遼平ではあるが、昨年の対談で予想以上に意気投合したふたり。今回が正真正銘初めてのツーマンライブになります。前野も意識するアーティスト、ドレスコーズと満を持してのぶつかり合い。これが<ざくろ>なのか?!がぶり四つに組んだ、3公演です。
前野健太は「サクラ」ツアーでバンドとしての進化を遂げたバンド編成(伊賀航、石橋英子、ジム・オルーク、ジョー・タリア)。毎度編成を変えながら活動を続けるドレスコーズがどんなメンバーで登場するかも見逃せません。
「サクラ」から<ざくろ>へ。ことばの意味はよく分からんが、とにかくすごい自信でお届けするマエケン、秋の陣。気になった方全員に出陣要請あり!

9/23の公演詳細はコチラから

【LIQUIDROOM 14th ANNIVERSARY】坂本慎太郎LIVE2018 決定!

 

坂本慎太郎、東阪での単独公演決定!

 

坂本慎太郎の単独ライブが、東京は10月9日LIQUIDROOM、そして初の大阪は10月19日ユニバースに決定いたしました。

 

昨年、ドイツ・ケルン~ベルリンで8年ぶりにライブ活動を再開した坂本慎太郎。

今年は1月にLIQUIDROOMで単独2公演、5月に日比谷野音でROVO主催のMDT Festival、6月に渋谷WWWXで「チャネリング with クリヨウジ」に出演しましたが、今回のライブが、2018年最後の国内単独公演になります。

 

メンバーは、坂本慎太郎 (ギター&ボーカル)、AYA (ベース&コーラス)、菅沼雄太 (ドラム&コーラス)、西内徹 (サックス&フルート)。

尚、大阪(ユニバース)ではDJに安田謙一、キングジョーを迎えます。

 

11月にはオランダ「LE GUESS WHO?」への出演とロンドン単独公演を控え、待望の東京・大阪ワンマンLIVEです。

 

*イラスト:キングジョー

 

※イープラス・プレオーダーあり!
受付期間:2018年6月30日(土曜日)正午~7月7日(土曜日)18:00
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002265768P0030001

 

10/9の公演詳細はコチラから

KOHH x yahyel x LQUIDROOM xTOGA コラボレーション Tシャツ販売!

7/13(金)深夜 LIQUIDROOM14th ANNIVERSARY KOHH x yahyel 公演にてグラフィティアーティストのMOZYSKEYが書き下ろしたグラフィックをモチーフにした、KOHH × yahyel × LIQUIDROOM × TOGAのコラボレーションTシャツも販売致します。

7/13の公演詳細はコチラから