森は生きている『森は生きている』のレビューを公開!
2013年8月に発売された森は生きているの初アルバム「森は生きている」のディスクレビューを公開しました。
“日常に流れる音楽” text by 中山夏美
レビュー・ページはコチラから。
http://192.168.1.10/liquidroom_import/feature/
2013年8月に発売された森は生きているの初アルバム「森は生きている」のディスクレビューを公開しました。
“日常に流れる音楽” text by 中山夏美
レビュー・ページはコチラから。
http://192.168.1.10/liquidroom_import/feature/
【tickets】
◇今週末チケット発売の公演
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■3.1(土)発売■■
▼3.21(金)
音楽と人 LIVE 2014 TOKYO NIGHT CARNIVAL
The Birthday / ZIGZO
問い合わせ:DISK GARAGE 050-5533-0888
3/21の公演詳細はコチラから
▼4.18(金)
ヒトリエ
ヒトリエ 2014年東名阪ワンマンツアー
「マネキン・イン・ザ・パーク」
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
4/18の公演詳細はコチラから
▼5.7(水)
Explosions In The Sky
問い合わせ:SMASH 03-3444-6751
5/7の公演詳細はコチラから
▼5.25(日)
【KENZI 30TH ANNIVERSARY】KENZI&THE TRIPS SPECIAL LIVE
KENZI&THE TRIPS(八田ケンヂ/上田健司 /JUN GRAY/佐藤シンイチロウ)
ゲスト:有り
問い合わせ:LIQUIDROOM 03-5464-0800
5/25の公演詳細はコチラから
▼6.21(土)
BURGER NUDS
[2014.6.21]
問い合わせ:DISK GARAGE 050-5533-0888
6/21の公演詳細はコチラから
▼6.22(日)
KNOCK OUT MONKEY
KNOCK OUT MONKEY TOUR 2014 “INPUT ∝ OUTPUT”
問い合わせ:クリエイティブマン03-3499-6669
6/22の公演詳細はコチラから
■■3.2(日)発売■■
▼4.5(土)
HYSTERIC CIRCUS ASIA CIRCUIT vol.1
DaizyStripper / BORN / DIV
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
4/5の公演詳細はコチラから
▼4.6(日)
Sabão(シャボン)
Dedicate to Hysteric Blue ~15 Years Compile~
問い合わせ:DISK GARAGE 050-5533-0888
4/6の公演詳細はコチラから
なぜ出会ってしまったのだろう? ヤツらとの出会いによって人生狂い咲き!?
そんな“ニクイ”やつらをご紹介。
2月にニューアルバムをリリースし、リキッドルームでもワンマンライブが控えている、
ミツメのメンバーの人生を狂わす10枚とは!?
●3/28 (Fri) @ 恵比寿LIQUIDROOM
ミツメ
ミツメ『ささやき』Release Tour Final
7/5(土)、6(日)にゲスの極み乙女。「ゲスにノーマル ~東京編~」が決定しました!
WONDER HEADZ『wonder wanderer』のレビューを公開しました!
“wonder disco/cosmic headz” text by 梅谷 裕貴
レビュー・ページはコチラから。
http://192.168.1.10/liquidroom_import/feature/
【tickets】
◇今週末チケット発売の公演
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■2.22(土)発売■■
▼3.26(水)
神聖かまってちゃん
~神聖かまってちゃん !! 目指せ! 2014マニフェスト達成!!~
『ネットこどっこいしょ☆!』ワンマンライブ!
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
3/26の公演詳細はコチラから
▼3.29(土)、30(日)
筋肉少女帯
作曲家別二夜PART2
第1夜 橘高文彦+本城聡章+三柴理作曲ナンバー演奏!!
第2夜 内田雄一郎+大槻ケンヂ+筋少作曲ナンバー演奏!!
~カバー曲の演奏日は未定~
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
3/29の公演詳細はコチラから
3/30の公演詳細はコチラから
▼3.31(月)
SNUFF
PUNKSPRING EXTRA
問い合わせ:クリエイティブマン 03-3499-6669
3/31の公演詳細はコチラから
▼5.10(土)
SPOCK’S BEARD
問い合わせ:SMASH 03-3444-6751
5/10の公演詳細はコチラから
なぜ出会ってしまったのだろう? ヤツらとの出会いによって人生狂い咲き!?
そんな“ニクイ”やつらをご紹介。
長澤知之のセカンド・フル・アルバム「黄金の在処」は、多彩なゲストが参加し、より広くより深い長澤知之渾身の作品になっている。
それにともない、全国ツアー「Nagasa・Oneman8 Band Ver.」を展開中、来週2/28(金)リキッドルームでツアーファイナルが開催される。
今回は、ツアーファイナル直前!!!長澤知之は、これまでどんな音楽を聞いてきたのか、人生を狂わす10枚を聞いてみた。
●2/28 (Fri) @ 恵比寿LIQUIDROOM
長澤知之
Nagasa・Oneman8 Band Ver.
七尾旅人『TELE○POTION』のレビューを公開しました!
“ロマンスと境界線” text by 梅谷 裕貴
レビュー・ページはコチラから。
http://192.168.1.10/liquidroom_import/feature/
なぜ出会ってしまったのだろう? ヤツらとの出会いによって人生狂い咲き!?
そんな“ニクイ”やつらをご紹介。
今回は、今月2月24日(月)にワンマンライブが開催される冨田ラボに、人生を狂わす10枚を訊いてみた。
「人生を狂わされたっ」と感じるほど計画的な人生を送っていませんが(笑、
50年ほど音楽を聴いていると”どの時期に聴いた何がどう自分に影響を与えたのか”がおぼろげながら分かってくるものです。
そしてその影響は盤そのものよりも、アーティスト自身や盤に携わった人達から継続的に受けるのだということも。
いわゆる”名盤”の作品としての、パッケージとしての価値はわかっているつもりですが、
名盤そのものよりも、それを名盤足らしめた人物を追うようにしていろいろ聴いてきたのだな~と再確認できた次第です。
冨田ラボ
●冨田ラボ史上3回目ワンマン!
お待たせしました、再び一夜限りのライブ開催。
‘06年は ”CONCERT”、’11年は ”COMBO”、2014年は “INSTRUMENTS & VOICES”!
冨田ラボ LIVE –INSTRUMENTS & VOICES-
2/24 (Mon) @ 恵比寿LIQUIDROOM
https://www.liquidroom.net/schedule/20140224/17955/
5/1(木)にTHE BACK HORN【KYO-MEIワンマンツアー 2014】 が決定しました!